2015年4月30日木曜日

アイアンマン メルボルンへの道 メルボルン初日!

そんなこんなでばったばたで出国しシドニー経由メルボルン9時間+2時間系11時間で到着!!
シドニーでオーバーサイズのカウンターがなかなか見つからなくって、自転車うけとるの苦労したりしましたが順調に初オーストラリアでございます!
うーーん空が青い!

ひとつ困ったことに初オーストラリアまったく言葉がわかりませんw
僕の聞いたことがある英語と違う気が・・・・
あとあと聞いたんですがオーストラリアだと「エイ」が「アイ」ってなる場合があるらしい。。。
ただでさええ英語良くわからないのに「ステイ」が「スタイ」になっちゃったり「マンデイ」が「マンダイ」とかになっちゃってさっぱりでアタフタです。。。うーん勉強になる。

そうこうしてるうちにメルボルン空港からKuraちゃんが予約しておいてくれたバスにどうにか乗って、ゆられること30分!
ゴール地点のある滞在先セントキルダに到着です!

ちょっと古い感じですげー雰囲気のある街が最高です。
ワシントンヤシやカナリーヤシ。日本で植えられるヤシと同じ感じです。
やっぱ気候が日本と似てるんでしょうか?

まわりはお洒落なカフェだらけです。なんか見てると皆休日はオープンカフェで友達と美味しいワインと料理でゆっくりすごす。みたいな生活スタイルみたいです。


そして先発隊のAYTさんはじめ皆々様と合流です!!ほっとします。。。
そしてお洒落な感じのカフェでランチです。

料理とカプチーノが美味しくって落ち着きます。

そしていよいよ受付です。
英語で色々言われてさっぱりなんで「イェー」と言って「テンキュー」と言って親指でグーってやって全てをクリアしていきますw やっぱ会場くるとテンションあがってきます!
撮影 キム兄ぃ


撮影 キム兄ぃ

そして神聖なるゴールです。身が引き締まります。なんか冗談でくぐったりできないw
撮影 キム兄ぃ 

この花道を通りゴールできるのか?ドキドキでございます。


そして早速競技説明会!!
いつものハイテンションなMCの方で盛り上がります。
ここでも英語で超早口なのでさっぱりですが、皆が笑ったらぼくも笑います。
そして皆がヒューヒューって盛り上がったらぼくもヒューヒューってやります!

いよいよ実感がわいてきます。
大丈夫?俺?

AYT師匠 KIMU兄い と僕

Kuraちゃん&Haneさん この5人でゴールを目指すのです!!


そしてディナーです。物価はすげー高くってコンビニで売ってる物は日本の3倍くらいw
ですが食事の値段はそんなたかい感じはしなく、お店がいっぱいあるだけあって競争もはげしいのかどこも美味しくお洒落でございます。

またまたカプチーノが落ち着くw

さぁ前々日の今日はちょろっと飲んでしまいます!!
がんばろーーーっ!!チアーーーーーズッ!!

そして皆で部屋に集まってバイクの準備したり・・・
道が少し荒かったりするんで増し締めした方が良いって聞いたので増し締めしたり・・・

ゼッケンはったりでわくわくしてきます。

そんなんでメルボルンの初日が終わります・・・・
だんだんスタートがちかずいてくる・・・

つづく・・・・

2015年4月28日火曜日

アイアンマン メルボルンへの道 直前編 GPSな時計のお話

僕は今までほとんどODやスプリントのレースで時計を見ません。
一応してますがスタート時テンションMAXで50%の割合でスタートボタンを押し忘れてしまいます。。。
そんなんでストップウォッチ付のTIMEX IRONMANしかもってません。

ただ今回 初の海外レースです。ランの距離表示があんまなかったり(結局かなりしっかり表示があったw)、ながいレース中サイクルコンピューターが壊れちゃったりだと困ってしまいます。

そんなこんなで初めてGPS付の時計をたのんでみました。
簡単そうなのと大人気らしいんでガーミン920ってやつに決定です。
http://www.garmin.co.jp/products/intosports/foreathlete920xtj_blublk/

ただ動くのも発注も遅すぎたり大人気だったりで直前になっても納品されず間に合わないことに・・・

そんな時 さすが田園調布のブーセレ兄貴が僕の悲しい顔を見て、何も言わず一枚の手紙とともに貸してあげるよーっ!!て買ったばっかの920を送ってきてくれました。
僕はゴールまで涙はとっておこうと思ってたのに、手紙の文字がにじんで読めません。困ったものです。

ありがとうSっちさん!!


この920凄くよかったです!
文字がおおきく見やすい。 TIMEX IRONMANでさえろくに使えない僕でも直観的に操作がわかる簡単設計。 ゴールしてもまだまだバッテリー余裕。
って感じで人気あるのも納得でございます。

もういちど最後に
ありがとうSっちさん!!
ぼくも時計なくって困ってる人がいたら、いつでもやさしい笑顔で貸してあげるでっかい男になろう!

ってか僕の920まだきません。。。


つづく・・・・・

2015年4月27日月曜日

アイアンマン メルボルンへの道 直前編  補給のお話

レース直前最後まで悩んだのが補給です。
某LUMINAとかの補給特集やらネットやら色々読みあさってみます。
でも何カロリーだとか何か物質の名前とかばっかで博士号をもって無い僕にはさっぱりです。。。
何をどんだけ食べればよいのよw

そんなこんなで品川プールにおじゃましてKiku先輩とMogu先輩に相談してみます。
僕は始めた年の八景島のスプリントでこの両先輩にコテンパンにやっつけられて、やる気スイッチが入り頑張ってきました。そんな両先輩が言うには
「VESPAがきく。」「え?どうきくんですか?」「シャキッとするw」
でもカロリー無いからそれだけじゃダメらしい。
あとはおにぎりとかジェルとか食べろとこなこと。
「どれくらい食べるんですか?」「いっぱい食べろw」
どうも30分おきにはとったほうが良いとのこと。
やっぱ生の教えはありがたくわかりやすい。。。感謝です。

ってことでVESPA大人買いw ちなみに僕がオーストラリアで食べた一番高いランチでしたw


そこで僕がたてた補給予定です。

バイク時
30分おきに
スタートVESPA~ミニ赤飯おにぎり~VESPA~ジェルの繰り返し
6時間目標だとしてバイクに積んだのはVESPA×6 ミニ赤飯おにぎり×4 ジェルは余裕をみて5~6本水で薄めたジェルボトル。そしてエイドで受け取った水にまぜて飲めるよう粉のamino VITAL4本しこみます。これはエイドでくばってたスポーツドリンクみたいなのがありえないくらい不味かったんですげー助かりましたw

そして今回メルボルンに行くにあたり色んな情報を教えていただきほんとお世話になったKaoriさんからの差し入れ!僕らでは気付かない絶妙なセレクトです。
甘い系はレース前に食べちゃったんでw しょっぱい系を投入です!梅がヒットでした!Kaoriさんに感謝です。

そしてランの時は
5kmおきにvespaとジェルを交互にってかんじでポケットに4本づつしこみました。
水分は約2kmおきにあるエイドでうけとります。最後のエイドで禁断のコーラを飲もうときめ楽しみにしてましたw

そして前日はホテルで補給のイメトレです。これは大事ですw


なんとなくこの補給はすごくうまくいった気がします。
VESPAの感想はまじでシャキッとしましたw なんとも言えない味ですがこれはやめられなくなりそうです。。。
あとはちぎって飲んでゴミしまったりとかかなり面倒なんでジェルボトルもかなり楽でした。

なんとなく難しい補給ですがご参考になればと・・・・

つづく・・・・


2015年4月26日日曜日

アイアンマン メルボルンへの道 直前編 あるとき急にきたピンチ

そんなアイアンマンももうちょいってころピンチは突然やってきました。。。
最後の追い込みと思いつっこんだ
1月18日 フロストバイト ハーフマラソン
1月25日 館山若潮 フルマラソン
2月1日  カーフマン東扇島 デュアスロン
の3週連ちゃんレース。
カーフマンあたりから何かあれーって思うほど体の疲れがとれない。。。
今までこぐのが楽しくてしょうがなかったバイクもこいでもこいでも進まない。。。
やばい・・・こんな疲れを感じたことはありません。。。

諸先輩に相談すると「休みなさい」&「マッサージいったほうが良いよ」とのこと。
ってことで1週間軽くスイムのみでお休みしてみます。
そんでずーっとお世話になってる加圧のトレーナーに体をもんでもらうと
肉ばなれ寸ってくらいかたまっちゃてるとのこと・・・

うーんまいった。
結局このバイクの不調とランの不調はレース直前までつづくことに・・・

僕はここでも2つ学びました・・・・・
フルマラソンをなめるなw 
ちょっと無茶したらほぐせw
この二つは今後もきもにめいじておこうと思います。
まいったなー・・・・
つづく・・・・

2015年4月25日土曜日

アイアンマン メルボルンへの道 直前編 バイクとかバイクの機内預けとか

いよいよアイアンマン メルボルン直前です。
そろそろバイクの準備やら飛行機にのせる件やらあせってきます。

けっこう色々あったのが飛行機に積む件です。
ハンドルとったり色々ばらしたりが嫌だし、自分で色々やってレース中にとれちゃったら悲しいんで、DHバーやハンドルばらさずそのまま収納できるSCICON エアロコンフォートプラス トライアスロンを購入!!これで大丈夫でしょってなめてました。

直前に今回の飛行機QANTASの預かり可能サイズを調べると



  • 長さ:140cm(55インチ)
  • 幅:30cm(12インチ)
  • 高さ:80cm(32インチ)
  • とのこと。そして電話してみるとハードケースか段ボールじゃなとダメとのことw
    せっかく買ったのに全然ダメじゃんw
    幅30cmってのがどうあがいてもダメです。結局ハンドルはずしてシーコンに入れて幅をクリアし空港まで行き、QANTASで自転車用段ボール箱を購入してシーコンごと入れるってことにしました。

    結局空港にいき預けるさい 「え?このままで大丈夫です。」
    ということで段ボール箱にはいれなくて良い感じ。色々聞くと最近このタイプはOKとのこと。
    ハンドルもはずさないでいけたんじゃね??
    ってことで無事バイクも運べました。

    皆さん色々調べてからケースかいましょうw




    そしてバイク
    最初はアイアンマンにむけて新車投入とか色々考えておりましたが
    デビュー時から乗ってるバイクのCEEPO Stinger君で出場です。

    普段の短い系レースと違っていっぱい色々つまないといけないのでつけられるだけボトルゲージをくっつけましたw
    DHバーの間にフロントハイドレーション とにかく飲むのが楽なんで短かろうが長かろうが僕には必需品です。
    またの下とサドルの後ろに計4個のボトルゲージ また下にはジェルボトルと予備チューブラータイヤ。 サドルの後ろにはエイドで受け取るボトルと工具箱を収納です。
    そしてトップチューブにミニおにぎりやら色々入れるようのエアロバック。

    レース直前のCEEEPO君

    ってことで
    つづく・・・・・・

    アイアンマン メルボルンへの道 練習編 本番までにやった練習総括

    そうは言っても仕事やら遊びやら他の趣味やらお酒やらでそんないっぱい練習できるもんじゃありません。
    どこにでもいるように見えてもそんな言ってるほど練習してませんw 
    恥ずかしながら月の練習量は長い系はじめてからこんな感じです。
     9月 S22.6km  B308km  R93.4km
    10月  S11.6km  B261km  R156.8km
    11月  S15.6km  B162.2km  R58km
    12月  S12.2km  B148km  R98.6km
    1月    S12.6km  B130km  R143km
    2月    S13.8km  B143km  R108km 
    3月    S21.1km  B135km  R107.2km
    ながくやるのが苦手なんで普段はほどよくガンガンをほど良い距離でって感じですw

    そんな短いのやりつつレースまでにこなした長い系練習が
    100km20kmブリック 5回
    30kmラン 4回
    ハーフマラソン 1回
    フルマラソン 2回
    とこんな感じです。

    もっともっと早くなるには色々考え,量もふやさないといけないのでしょうか?
    これから諸先輩やコーチに聞いて考えないといけません。

    ほんと楽しくこんな練習してこれたのもAYTさんはじめチームの仲間。トライアスロン仲間の皆々様のおかげでございます。感謝。

    Shinosanto issyo2nd 100km-20km

    Shinosanto issyo3rd 100km-20km

    Shinosanto issyo4th 100km-20km

    Shinosanto issyo5th100km-20km

    Aya run 30km run 2nd

    Aya run 30km run 3rd

    Aya run 30km run 4th

    ほんとこうやって見返すと皆様のおかげでございます。
    さー
    そろそろレースです。
    つづく・・・・・・

    2015年4月24日金曜日

    アイアンマン メルボルンへの道 練習編その3

    そして今まで通りかもめ町の短いブリック練や仲間のHiroさん主催のヤッソ800やマリノスタウンのインターバル走やらの短い系練習もやりつつ
    100km20km 30km走など長い系も最低月1つづけていきます。
    不思議なもんで1回目より2回目。2回目より3回目と辛いながらも無難にこなせるようになってきます。
    並行してバイク中におにぎり食べたりジェルを食べたり補給練習もなれてきました。
    そうすることでランのへろへろ度もへってきます。

    そうこうしてるうちにマラソンの大会でございます。
    2013年に一度挑戦し膝をこわしてリタイアいらいのフルマラソン挑戦です。
    今回は何度もランのFコーチの練習回などに参加してストレッチおぼえたりフォームを変え体の後ろの筋肉を使って走る練習をかさねての挑戦です。
    目標はとりあえず4時間きれればよいかなーくらいです。

    2014-12-14 袋井クラウンメロンマラソン
    ウェポンOnoshinと参加です。
    いつもスタートと同時にガンガンいってしまう性格を一生懸命おさえて走ります。
    半分までは5分20秒/kmくらいでおさえて様子を見ます・・・かなり大人になったみたいです。
    半分すぎても足も体もかるいままです。
    体の重心が下がらないよう足をつかわず肩甲骨と骨盤となんとなくな連動を意識しつつペースを5分ちょちょろまで上げてみます。とりあえず前にいる人は皆ぬいてみます。
    あれ??30kmこえても体も足も軽いです。
    足の力で走らない練習とちょろちょろやった30km走効果でしょうか?
    35kmこえたとこでまたあげて40kmこえてまたあげてそのままゴーーーールッ!!
    初マラソン完走です。ネット3時間38分33秒。
    目標達成ですが最後あんなあがるってことはもっといけたのではと反省です。
    大人になりすぎました。。。
    僕は子供のままでいようと誓う。 


    2015-1-18 フロストバイトハーフマラソン
    翌週のわかしおマラソンもあるのでかるくフォームを確かめつつ走る。
    30km走のおかげかハーフは一瞬でおわるw
    このあいだ誓ったのに大人な感じで翌週をかんがえて 走ってしい反省。
    再度僕は子供のままでいようと誓う。ネット1時間33分54秒
    それにしてもチームの皆は速い・・・・


    2015-1-25 館山若潮マラソン
    2014年このマラソン大会で16km地点で膝が動かなくなりリタイアしたんでリベンジでございます。
    メロンの時の反省をふまえ最初からそこそこ行ってみる予定。
    目標サブ3.5!! 山のコースでアップダウンが多いんでどうだろーって感じです。
    加圧ジムの仲間&S兄貴と参加です!
    最初から4分40~50秒/kmでいってみる。なんか良い感じで走れてる。半分で1時間40分!
    25kmくらいからの魔の登りは一生懸命あんまおとさないようにどうにか耐える。
    山から下りて残り10kmでいっきにさっきの坂のせいかいっきにペースダウン。
    貯金が減ってくのを感じながらどうにか走り続ける。最後はそうとう落ちたと思う。
    スパートかけられないままゴール!!
    ほんと辛かった。。。もうこのコース走りたくないw
    でも最後潰れる本来の僕のレース運びw
    どうにか目標達成のネット3時間26分54秒 これで今年のマラソン終わったんでほっとする。。。



    マラソンってまじで辛い・・・・
    つづく・・・・・

    アイアンマン メルボルンへの道 練習編その2

    そんなこんなでこのままじゃやばいでしょってことで
    先輩やらコーチやらその筋の方々に色々聞いてみます。

    その結果
    スイムは週3以上泳いで上達。週2で現状維持。週1ではおそくなるらしい。
    ロングの練習で一番良いらしいのはバイク100kmラン20kmを続けてやるブリック練。
    42.195km走る練習はある程度のペースでの30km走をやったほうが良い。
    とのこと。
    じゃーやるしかないでしょってことで早速実行です。
    いままでのスピード系なんかの練習にロング用の練習をプラスしてきます。
    とても一人じゃできないのでAYATO TS横浜の仲間で横浜コソ練クラブ発足ですw

    まずスイムは横浜のレギュラー練習だけではなく、なるべく品川、川崎、鷺沼にも顔をだすようにして週3目指す。AYTコーチのドリルやってればかっこ良いフォームになるはず。そして横浜では皆々様にお付き合いいただき練習後居残り500mをはじめる。

    国内ロング制覇の僕らのS兄貴に教えをこうべくロング未経験の3人で初めての100km-20km!!
    まだまだ暑い9月の終わり三浦半島一周から~の環2往復ラン。
    結果はバイクはどうにかペースおとさずに100kmこなしたもののランの走りだしの足の重さにびっくり。
    7~8kmから先は脱水とハンガーノック寸前でヘロヘロ。。。
    後半はほぼ歩きコンビニエイドに転がりこむこと数回・・・・
    自分のダメダメさを痛感しバイク時の補給の大事さランのこまめな水分補給を学ぶ。
    やはり数々の経験をしてるS兄貴は別格です。。。
    そしてS兄貴やみんなに付き合ってもらって月1は100km20kmやろうと誓う。

    そして平行して日産スタジアムまわり1周5kmコースで30km走をはじめます。
    こっちも5分/kmペースで20kmまでいったあと足死亡・・・・
    脹脛、腿とも激痛との戦いでどうにか3時間くらいかけて30km完走。。。
    こっちも自分のダメダメさを痛感。。。
    ランのF川コーチに言われた足だけで走ってるフォームをかえていかないとってまじで思う。
    こっちも月1でやっていこうと誓う。

    そして冬のモチベーション維持の為
    12月 袋井メロンマラソン
    1月 フロストバイトハーフマラソン 館山わかしおマラソン
    にエントリー!!

    つづく・・・・・

    アイアンマン メルボルンへの道 練習編その1

    2014年9月某日
    僕は考えました。。。
    某AYTコーチが最高の笑顔で僕に言った「奈良ちゃんメルボルン最高だよ!走りながら感動して泣いたよー。。。来年行こうよ!」のセリフに一瞬で答えてしまった「はい...行きます。」からはや半年。
    スピード練やら短い距離の練習はちょろちょろ。ODやらスプリントのレースはこなしつつも
    今の僕ではスイム3.8kmバイク180kmラン42.195kmのアイアンマン完走は無理でしょ・・・と。。。

    そこで自分を振り返ってみます。

    レース経験 スプリント7試合くらい OD4試合くらい ミドル1試合

    スイム 
    週1~週2で1回1.5~2kmのAYATO TS練習&シーズン中はちょろちょろ海練。
    海で泳いだ最長は湘南オープンウォーターの2.4km
    ただがんがんいかないでペースを落とせば3.8kmはいけそうな感じ。
    でもどうせならかっこ良いタイムで3.8km泳ぎたい・・・

    バイク
    大好きで一番得意ですがあまり練習しない感じ・・・
    月の距離100km~250kmくらい・・・
    練習は1日ながくても50~60kmくらい
    一日100kmくらいこいだのはセントレア70.3直前の練習とセントレア本番の人生で2回だけw
    180km想像できず・・・

    ラン
    一番大嫌いで苦手・・・
    人生で20km以上走った経験セントレア70.3のレース含め4回のみw
    フルマラソン経験 16km地点で膝を壊してリタイア1回w
    5kmや10kmのインターバル、ペース走中心の練習のみで月の距離100kmめったにいかない感じ

    うーんやばいでしょ俺・・・・
    さーどうする?? 憧れの舞台のスタートにたてるのか??

    つづく・・・・



    はじめに

     

     
    2013年春からトライアスロンを始め、やく2年間皆々様 のおかげでアイアンマンメルボルン
    完走することができました。。。
    気が短く長距離がだいきらいだった僕がなぜかどっぷりでございます。
    ゴールからはや1カ月 自分の日記的に忘れちゃう前にちょろちょろ書いていこうかと・・・・
    これからロングやってみよって御方に長いのダメダメな僕がどうにか完走できるまでの様が少しでも参考になれば嬉しいしだいでございます。。。
    それでは皆々様に感謝しながらちょろちょろアップしていきます。

    Ayato Ts  Jinkatsu Nara